2025.02.21
Urawa
修学旅行~最終日~
修学旅行最終日です!
東日本大震災・原子力災害伝承館へ見学・フィールドワークを行い、いわき・ら・ら・ミュウでお昼を食べ、最後はヘレナストロベリーランドでのいちご狩りで締めくくりました!
伝承館では、福島の被害を改めて知る機会となりました。
「また明日」と言って、次の日に「おはよう」とまた会えることは、当たり前ではないんだ、と言っていた生徒の言葉がとても印象的でした。
伝承館の周辺もさら地がほとんどで、まだまだ復興半ば。
未来を担う生徒のみなさんはこれからどのように復興に関わっていけるでしょうか?
いちご狩りでは、さまざまな品種のいちごを食べることができました。
人気だったのは、やはり「とちおとめ」。
新しい発見は「すず」が甘い!ということでした。
この3日間、歴史や文化に触れつつ、水族館やいちご狩り、お土産など楽しみも盛り沢山。
最後に生徒から「楽しかった!」との声をたくさん聞くことができました。
3日間お疲れ様でした!