Menu Close
相談会 受付中 詳しくはこちら

お知らせ

2025.02.26

Mito

道徳の授業を実施しました。 2/26(水)

英宏中学校より、森久美子 先生をお招きし、道徳の授業を実施していただきました。

谷川俊太郎氏の「生きる」という資料をもとにして、自分はどんな時に生きていると感じるかを考えました。

 

それぞれの考えたことを発表し合い、活発な議論が行われました。自分の意見を他者はどうとらえるか、また自分とは違った考えの人の意見に触れることで、視野が広がり新たな気づきを得ることができたのではないでしょうか。

 

授業の後半には、「自分が生きていると実感できる写真」をテーマに各自の作品とそれに感じる想いを発表しました。

 

今回の授業を通して、生徒たちは「生きる」ということについてあらためて考えることができたと思います。今後の人生においても、今日学んだことを忘れずに、毎日を大切に過ごしてください。